自走式自動車用洗車機
	自走式自動車用洗車機について
	TWB(T)‐S2‐(3000〜3500)R型 自走式洗車機
	
	  Bはバス、Tはトラックを、3000〜3500はブラシシャフトの長さを表してます。
	    車両が停止して、洗車機が動くタイプです。自走式のスタンダードです。
	    センサー・リミットスイッチ等で車両を検知して、最適なブラシ圧で洗浄します。
	    機械の動きは全てシーケンス制御されています。
	  
	
	 
	自走式自動車用洗車機の種類
	
	   
         
           | 型番 | 用途 | 特徴 | 詳細 | 
         
           | TWB(T)-S2−3500R型 | 大型バス、大型トラック | 自動ブラシタッチで前面・側面・後面洗浄 | こちら | 
         
           | TWT(B)-JS2-3500R型 | 大型バス、大型トラック | タイヤ周りのシャーシー部を高圧洗浄 | こちら | 
         
           | TWB(T)−TS2-3500R型 | 大型バス、大型トラック | 天井洗い機能付き | こちら | 
         
           | TWB(T)-N-3500R型 | 大型バス、大型トラック | 洗車終了時に片側のブラシを格納 | こちら | 
         
           | TWT-2600WR型 | タンクローリー | 形状に合った4本のブラシで隅々まで洗浄 | こちら | 
       
	 
	
	TWB(T)-S2−3500R型
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  車両は停止したままで、シーケンス制御・センサー制御で、自動ブラシタッチで前面・側面・後面を洗うことが出来ます。
	 
	
	TWT(B)-JS2-3500R型
	  
	  
	  
	  TWT(B)-S2-3500R型の機能に、側面洗車時にタイヤ周りのシャーシー部を高圧洗浄します。
	    ※洗剤はオプションです。
	 
	
	TWB(T)−TS2-3500R型
	  
	  
	  
	  TWB(T)-S2-3500R型の機能に天井洗い機能が付いてます。
	   
	
	TWB(T)-N-3500R型
	  
	  
	  
	  TWB(T)-S2-3500R型の機能があり、門型ではないので洗車終了時には片側のブラシが格納し、スペースを有効利用することが出来ます。
	  
	   
	
	TWT-2600WR型
	  
	  
	  
	  特殊な形状であるタンクローリーのボディも、形状に合った4本のブラシで隅々まで洗います。
	    また、TWT-JS2−3500R型の様に、側面洗車時にタイヤ周り・天井部を高圧洗浄します。